検索

- 2022年9月26日
- 4 分
声かけ変換/声かけ変換表 公式まとめ
楽々かあさんの「声かけ変換/声かけ変換表」関連情報の公式まとめです。 【声かけ変換表の公式ダウンロード】 声かけ変換表【2014年オリジナル版】 ⇒ 楽々かあさん公式HP>Share>支援ツールのシェア 追加の声かけ変換表(叱咤激励・状況判断・卒業編) ⇒...
閲覧数:1,925回


- 2020年6月23日
- 3 分
伝わる!声かけ変換表【決定版】
【支援ツールのシェア】 お元気でしたか? 本当にお久しぶりです。楽々かあさんですよ〜。 新型コロナのことなど、いろいろと大変だったことと思いますが、ひとまずは、あなたがご無事でいて下さったことに、心より感謝です。 さて。突然ですが、ついに「声かけ変換表」の【決定版】が...
閲覧数:334回

- 2016年9月17日
- 3 分
追加の声かけ変換表 卒業編
【支援ツールのシェア】 No.176「追加の声かけ変換表 卒業編」 おそらく最後の「声かけ変換表」になります。 実は、声かけ変換は、単に凸凹のある子に言葉を選んで伝わりやすくする子育てのコツ、というだけではなかったんです。 ...
閲覧数:1,045回

- 2015年9月2日
- 5 分
追加の声かけ変換表 状況判断編
【支援ツールのシェア】 No.143 追加の声かけ変換表 状況判断編 声かけ変換表の追加、今回はちょっと応用の「状況判断編」です。長男の最近のつまずき原因のひとつに「状況判断が苦手」ということがあります。 周りのお子さんが空気を読みながら、状況を判断して自分で動けるようにな...
閲覧数:633回

- 2015年3月4日
- 3 分
追加の声かけ(叱咤激励編)とその後の声かけ変換表
【支援ツールのシェア】 No.119「追加の声かけ(叱咤激励編)とその後の声かけ変換表」 for:プレッシャーになりすぎない勇気づけ 「声かけ」その他によって、一日中怒られっ放し、という状態からは脱出し、ほどほどに落ち着いてきたうちの子たち。最近は譲ったり、妥協したり、も、...
閲覧数:1,429回


- 2014年7月6日
- 4 分
【検証:声かけ変換表】凸凹育児はキレイゴトだけでは済みませんので。。。
「声かけ変換表」大きな反響を頂き、心より感謝申し上げます。 一方で、Twitterなどで画像のみをご覧になられたかたの中には 「自分はNG例ばっかりでダメ。反省しないと」 「自分の親にこんなこと(NG例)ばかり言われてきた、不快」...
閲覧数:351回


- 2014年6月15日
- 2 分
声かけ変換表(指示・命令・禁止)
【支援ツールのシェア】 No.084「声かけ変換表(指示・命令・禁止)」 for:伝わる声かけの実例 声かけ変換表作りました! なんか、すごいリアリティ満載のBeforeの声かけ実例に、自分でも笑ってしまいました。笑 こんなん書けるってコトは、楽々かあさんも結構言っちゃって...
閲覧数:10,957回