top of page

【支援ツール】伝わる!声かけ変換表【決定版】-無料ダウンロード公式

  • 執筆者の写真: 楽々かあさん(大場美鈴)🇯🇵
    楽々かあさん(大場美鈴)🇯🇵
  • 2020年6月24日
  • 読了時間: 4分

更新日:1 日前


伝わる!声かけ変換表【決定版】公式画像


【支援ツール】伝わる!声かけ変換表【決定版】-無料ダウンロード公式


お元気でしたか?  本当にお久しぶりです。楽々かあさんですよ〜。 新型コロナのことなど、いろいろと大変だったことと思いますが、ひとまずは、あなたがご無事でいて下さったことに、心より感謝です。 さて。突然ですが、ついに「声かけ変換表」の【決定版】ができました! 実はこれ、6月27日発売の新著「発達障害&グレーゾーン子育てから生まれた 楽々かあさんの伝わる! 声かけ変換」(大場美鈴・著/あさ出版)刊行に伴って生まれた、新しい「声かけ変換表」です!(実に3年ぶりのメルマガ発行が、新著の宣伝のためにノコノコと出てきてしまったカタチですみません。背に腹は変えられず…)。 新しい本には166例もの声かけ変換例が掲載されているのですが、その中から特に大事な声かけを厳選して、プロのデザイナーさんがスッキリ見やすく作って下さったものを、あさ出版さん特設サイトより公開し、どなたでも無料ダウンロードできます! ここでもう一度、2014年に公開したオリジナルの「声かけ変換表」を再掲載!(素人主婦の手作り感満載でお恥ずかしいですが…)


声かけ変換表(指示・命令・禁止)2014版オリジナル公式画像
声かけ変換表(Blog記事)

…懐かしいですね。あれから、6年経ちました。

おかげさまで、うちの子達も(その子なりに)大きくなりました。

2014年当時、小学3年生だった長男は、現在中学3年生に。

小学1年生だった次男は、中学1年生に。

幼稚園に入ったばかりだった長女も、小学4年生になりました。

(※2020年現在)

以前は、怒ってばかりだった私が、もうちょっとマシな親になりたい、少しでもラクになりたい一心で猛勉強しながら試行錯誤し、少しでも育児の効率を良くするために、ようやくたどり着いた声かけノウハウを一枚の紙にまとめて公開し、おかげさまで大きな反響を頂いたのが、オリジナルの「声かけ変換表」でした。

でも、この6年の間、子ども達の成長に伴い、また、周りの環境の変化にも応じて、必要な声かけもだんだんと変わっていきました。

この、思春期のことなども含めた子ども達の成長というタテの変化と、環境との関係性というヨコの視点、それから、SNSなどで寄せられた多くのお声や、世の中の変化などを反映し、私の中で6年かけてグツグツ煮込んだものを、総ページ320Pに詰め込んだ本から、少々強引にいいトコ取りして圧縮し(笑)、なんとかA4サイズ1枚にまとめて、あさ出版さんのサイトから無料で一般公開して頂いたのが「伝わる!声かけ変換表【決定版】」です。

一人の子を、何年も、何十年も、見続けることができる、同じ親ならではのノウハウが詰まっていますので、お子さんに「伝わらないな」と思った時のヒントとして、オリジナルの「声かけ変換表」とあわせて、お役に立てて頂けたら嬉しいです。

「伝わる!声かけ変換表【決定版】」は、以下の「心得」もご一読の上、ぜひ、どなたでもご利用下さい(もちろん、本買わなくてもダウンロードOKです!)。


声かけ変換実践のための心得

その1 子どもとの自然な会話を楽しむ!

その2 変換できなくても、がんばっていることは同じ

その3 お子さんに最適な声かけは自分で見つけること

その4 お子さんと同じくらい、自分のことも大切に





関連記事・無料ダウンロード

「声かけ変換表」シリーズの無料ダウンロード: →楽々かあさん公式HP「支援ツールのシェア」

声かけ変換の全ノウハウ:大場美鈴・著「楽々かあさんの伝わる!声かけ変換」参照

声かけ変換関連情報: 公式まとめ記事

その他の無料ダウンロードできる支援ツール→楽々かあさん公式HP 「支援ツール一覧」

※不当表示へのご注意

「声かけ変換」「声かけ変換表」は、楽々かあさん/大場美鈴が著作権および意匠権を有するオリジナル・コンテンツの名称です。出典元の提示なく、自サイトへの誘導目的で記事タイトルや見出し等に使用したり、無断で著書名や配布物等の名称に使用したりする行為は、著作権法の他、景品表示法や不正競争防止法に抵触するおそれがあります。


追伸 本当に、この数カ月間で大変なことが起こってしまいましたね。コロナ後の新しい時代に適応して生き抜いていくためには「今、何ができるのか」、私も子ども達と一緒に手探りで試行錯誤しながら見つけていくしかない、と思っているところです。 どうか、お身体をお大事に。 みんなで知恵を絞って、生き延びましょう!


楽々かあさんより

楽々かあさんメッセージ



この記事を書いた人の著書

「発達障害&グレーゾーン子育てから生まれた 楽々かあさんの伝わる! 声かけ変換」 大場美鈴・著(2020.6 あさ出版)

「発達障害&グレーゾーン子育てから生まれた 楽々かあさんの伝わる! 声かけ変換」  大場美鈴・著(2020.6 あさ出版)

【2025.6】おかげさまで、「伝わる!声かけ変換」が、10万部ベストセラー&5年間ロングセラーの奇跡のW達成をしました!!


※このサイトは「楽々かあさん公式HP」です。画像・イラスト・本文の無断転載・二次配布はご遠慮下さい。

© 楽々かあさん  Proudly created with Wix.com

​​当サイト「楽々かあさん公式HP」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供する、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。これらの収益の一部は、サイトの運営・管理費に充てられています。

運営者プロフィールとお問い合わせ | プライバシーポリシーと免責事項

bottom of page