top of page
支援ツールのシェア一覧
このページでは、保護者・子ども・先生に役立つ、無料でダウンロードできる「楽々かあさん」オリジナルの子育て応援・発達障害支援ツールを一覧でまとめました。印刷や画像保存など、ご自由にご活用ください。
※各ページより無料ダウンロードできます。一覧リストのツール名のリンク→各解説記事へ
支援ツールのシェア-子育て

「声かけ変換表」など、親子コミュニケーションや、発達障害のある子の療育、ペアレント・トレーニングなどに役立つ、オリジナル子育て支援ツールをまとめたページ
支援ツールのシェア2-SSTと自己理解

お子さん自身や親子で取り組むSST(ソーシャルスキルトレーニング)と自己理解、アンガーマネジメント、ワークシート等のオリジナルツールをまとめたページ
-
コミュニケーション・スケール
-
かおパレット
-
TPOリスト【改訂版】
-
注意レベル表
-
自分おうえんCheckシート
-
事実と意見の線引きワーク
-
ソン・トク勘定表
-
あいまい表現シート
-
ステータス・ゲージ
支援ツールのシェア3-学習サポート

「漢字表」などの宿題サポート・合理的配慮・特別支援教育/インクルーシブ教育のためのオリジナルツール・学習教材などをまとめたページ
支援ツールのシェア4-理解と配慮

発達障害や合理的配慮への理解をお願いするお手紙等や、自立とセルフアドボカシーに向けて、自分で合理的配慮や支援相談をするためのオリジナルツールをまとめたページ
楽々式サポートブック

「楽々式サポートブック」など、発達障害のある子への理解と配慮のお願いや、担任の先生が基本的な知識や対応法を知りたい時など、学校との連携に役立つオリジナルツールやサポートシートの文例をまとめたページ
-
楽々式サポートブック
-
サポートシート文例
-
楽々式先生のサポートブック
bottom of page