

【支援ツール】新ひらがな/カタカナ表、漢字由来表無料ダウンロード:入学準備・宿題サポート・合理的配慮にも便利!
【支援ツールのシェア】新ひらがな表、カタカナ表、平仮名/片仮名-漢字由来表 新しく 濁音・半濁音・拗音にも対応した「ひらがな表」「カタカナ表」 を公開しました。 さらに、 「平仮名/片仮名-漢字由来表」 に加えて、 英語版 のグローバル対応もしました。※文末にダウンロードリンク有り。 例によって、携帯に便利なハガキサイズを想定して作っていますが、入学準備や、宿題のお供、合理的配慮など、用途によってPDFをA4等のお好きなサイズにご調整の上プリントしたり、タブレットやスマホに画像保存(画像クリック/タップで拡大表示→右クリックまたはドラッグ&ドロップ、長押し)等、各自で使いやすいようにご活用いただければと思います。 では、それぞれ解説していきますね。 ■ 新ひらがな表/新カタカナ表 以前の 「かな・漢字サポートカード」 をリニューアルしようと思ってたら、全然別物になってしまいました…(笑) 文字を大きく見やすくした上、 「新学年別漢字表」 等と共通のカラーインデックスをつけました。 そして、今回のポイントは 「50音表」 に加えて、 「濁音・半濁音
2023年11月24日読了時間: 4分


親の育て方の責任割合〜子育てプレッシャーに潰されないために
■ 子どものことで、自分を責めてしまう前に… 子どもが大きくやらかした時や、何もかもうまくいかない時、挫折や失敗経験から立ち直れずに苦しんでいる時……。 毎日一生懸命に子育てをしている人ほど「私の育て方がよくなかったのだろうか」と、自分を責めてしまいがちではないでしょうか(...
2023年11月14日読了時間: 10分












