2016年6月30日4 分過去記事困っていること分別相談シート【支援ツールのシェア】 「困っていること分別相談シート」合理的配慮 無料ダウンロード ■セルフアドボカシーへのファースト・ステップ 障害のある・なしに関わらず、どんなお子さんでも、自分の困っていることを整理し、親や先生などにそれを伝え、相談しながら、説明や配慮をお願いする...
2016年6月2日5 分過去記事サポート・シート【支援ツールのシェア】無料ダウンロード グレーゾーンのお子さんや、診断があっても通常学級で頑張れているお子さんなどに対する、「さり気ない」配慮を学校と連携しながらお願いしていくための、グレーゾーンの子のサポート例として、簡易的なシートを作る際の参考までにご紹介しますね。 ...