top of page

都道府県漢字表 -無料ダウンロード

Updated: Dec 3, 2023


都道府県漢字表 無料ダウンロード

【支援ツールのシェア】都道府県漢字表 -無料ダウンロード


「新学年別漢字表」の追加カード、「都道府県漢字表」です(文末にPDFの無料ダウンロード有り)。


うちの長男が小学校4年生の時、都道府県名も県の形もすべて覚えていたにも関わらず、それが漢字で書けなくて、47都道府県名を漢字で全部書くテストを白紙回答して、何度も何度も宿題のプリントを泣きながらやり直して、それでも全問正解できなくて再テストになって、親子で心折れかけた思い出を元に、「もし、あの時、こんなものがあったら良かったのに…」と思うものを作りました。


都道府県名が一覧になっているものなどは、教科書・地図帳・学校の配布プリントや、ネット上でも検索すればいろいろとあるのですが、子どもが宿題など時に「グンマのグンって、右側阝だっけ、羊だっけ?」とか、「ニイガタのガタが、どこがどうなってるのか分からん!」とかの、ピンポイントで漢字が出てこないときに、「全部の一覧を見ながらそのまま書き写す」だと、検索効率もよくないし、いろいろ目に入るしで、あんまり「思い出す」練習にはならない気がしたので…


この楽々式の「都道府県漢字表」では

  • 都道府県名に使われている漢字を一旦バラバラにして、再度50音順に並べ直して配置(読みは「分→おおイタ」「三→え」など都道府県名での読みかた順。同じ字が別読みで複数ある場合は、あいうえお順で先にくるほうを優先して配置)

  • 「新学年別漢字表」同様、カラーインデックスの索引つき

  • 学習机で参照しやすい、ハガキサイズを想定

…で、作っています。漢字表同様、宿題のお供や学校での合理的配慮、受験勉強などの際の漢字チェック表などとして、お子さんの使いやすいように、好きなサイズに調整・プリントして、ご自由にご活用ください。


新学習指導要領では、配当漢字に4年生で都道府県漢字が20字正式に追加されたので、中学受験などでも、遠慮なく難しい漢字の県名などを回答する問題が出題されていると思うので、長男の時よりハードルが上がっていて、苦労されている親子さんも結構いるのではないでしょうか。


でも、こうしてみると、都道府県に使われている漢字って、全部で73字なんですね。このうちの半分以上は低学年までに習う簡単な漢字ですし、読みかたが難しい字や細部が複雑な字も何度もカードを見るうちに、思い出しやすくなるかもしれません。

(ちなみに、当時長男は「おれ、石川県と山口県が好き〜! 新潟!愛媛!沖縄!オマエラ3兄弟はさあ〜、画数多すぎなんだよオォ…」って、ぶつぶつ言いながらプリントの宿題してました)


うちの子と似たようなお子さんだけでなく、どんな子にも、学校・塾の先生にも、「都道府県漢字表」を有効にお役に立てていただければ嬉しいです。



楽々かあさん公式HP>Share>支援ツールのシェア3の利用規約に同意の上でご活用ください。


 

※都道府県の他、地名や地形、特産物などとも併せた、うち独自の地理学習の勉強法も、近いうちにBlog公開の予定です。



bottom of page