『発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸びる120の子育て法』 大場美鈴・著/汐見稔幸 白梅学園大学学長・監修(ポプラ社)
おかげさまで、私の凸凹育児が2冊目の本になりました! 大好評の前著「発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法」から、総ページ数336Pと更にパワーUP&ボリュームUPして、子育ての心強い味方になる自信作です! 人にはちょっと聞きにくい、でも親が本当に知りたい育児の悩みへの、超・具体的な実践ノウハウを余すところなくお伝えしました。 おうちでできる療育あそびや、生活スキルの身につけ方、学校の先生への伝え方、障害告知、トラブルの対処、ママ友づき合い…なんてことも全部載ってます!勿論、声かけ例も随所に満載です! また、今回、かんしゃく・パニック対応、友だち関係や夫婦関係、いじめ対策や心のことなど、デリケートな部分にも思い切って踏み込み、専門家の汐見先生の心強い監修を経て、大幅に書下ろし、書籍化を実現できました。 そして、前著でも好評だった親向けの章では、今回、「大人の凸凹さん」でもある私の、超・苦手分野「人づき合いの処世術」を、逃げずに全力でお伝えしたので、お母さん・お父さんは勿論、成人されたお子さんにも、きっとお役に立てると思います。 更になんと、購読者限定の新・支援ツール「<楽々式>かんしゃく・パニック対応表」を含む、即使えるツールが盛り沢山のダウンロード付きです! こんな画期的な本、私がもっと早く欲しかった(笑) できないこと、苦手なことや、短所・欠点・失敗も多い一母親である私が、このような機会を得ることができたのも、前作で熱烈応援して下さり、いつも温かく、そして気長く、見守って下さる皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 家族一同、心より感謝申し上げます。 楽々かあさんこと、大場美鈴
以下、目次より内容の抜粋。
***********
巻頭カラー16P
1章 家庭でできる親子あそび編
・うちの子の発達、大丈夫……?→身体と心の体力作りは何歳でもOK
・忙しくてトレーニング時間を作れない→ 日常生活の中で無理なくできる
2章 生きる力・考える力を伸ばす工夫編
・料理の工夫 危なっかしい→使いやすい道具と教え方のコツ ・買い物レッスン カートから逃走!→「指示ゲーム」でお仕事を与える
3章 ソーシャルスキルを身につけるコツ編
4章 友だち関係といじめ対策編
・友だちを殴ってしまった!→一緒に謝りに行く時の心得 ・いつもと様子が違う……→早めの対応でいじめの芽を摘む!
5章 学校との連携と合理的配慮編
6章 こだわり・かんしゃく・パニック対応編
・「白か黒か」で生きづらそう→「あいまい表現シート」で中間を ・かんしゃくとパニックの違いは……?→かんしゃくとパニックの見極め
7章 自己理解とセルフコントロール編
8章 人づき合いがしんどい時の処世術編
・人づき合いが苦手→「できない目線」の私自身の療育 ・夫が子どものことを分かってない!→「息子マニュアル」を作って渡す ******* など、120の子育て法で、育児を全力応援しています!よろしくお願いします! お求めは、街の本屋さんと各ネット書店にて。 →Amazonで見る
→楽天ブックス *** ご購読ありがとうございます。 おかげさまで、やっと2冊目の本が完成しました。約8ヶ月もの間、家族にメーワクかけまくって、サポートする側が、いつの間にか、される側に。 家事は山積み、気がつけばもうすぐ春…だんだん温かくなってきましたね。 楽々かあさんより。
「120の子育て法」収録の、公開済み関連ブログ記事は タグ #120の子育て法 でリストアップできます。※書き下ろしアイデアも多数収録しています!
2016.2.22 Facebook投稿
関連著書:「発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸びる120の子育て法」 大場美鈴・著(ポプラ社/2017.2) →Amazonで見る
Comments