
楽々かあさん(大場美鈴)
ちょっとした工夫-その5「フクロもの(小学生編)」

No.055 #生活支援
ちょっとした工夫-その5「フクロもの(小学生編)」
for:持ち物確認
フクロものに中身の写真のアイロンプリントを付けました。
次男はシャイなので、袋の口の裏側に。
園児同様、何を入れるのか、一目で分かります。
アイロンプリントは100円shopでA5サイズ(一枚入り)がありました。家庭用のインクジェットプリンターで出来ます。
winのword用のテンプレートのダウンロード付き。私はMac派なのですが、コラージュアプリでも簡単に出来ました(^-^) お名前ラベルなども一緒に出来ます!
市販のポリエステルのナップザックは直接貼ったら、生地が溶けかかったので(汗)、一回り大きな別布に一度アイロンで付けてから、縫い付けるのがオススメです(^-^)
2015.4.26追記
1年くらい、洗濯で弁当袋などを洗っていると、やはりアイロンプリントの色が落ちてきます。100円のだからかも?(まあ、その頃には見慣れているので、中身は分かっていましたが。。。)