
楽々かあさん(大場美鈴)
したくカード
更新日:2022年10月25日

No.016「したくカード」
for:朝の支度、夜の寝支度の効率化・小言減らし
朝は修羅場です
うちには小学生と幼稚園児がいるので、それぞれ起きる時間も、朝食も、支度の種類も違います。
全部私が仕切っていると、当然「まだ終わらないの!?」なんて小言が増えてしまいます。
できれば、朝はにこやかに余裕を持って過ごし、笑顔で送り出してあげた方が、登校率も上がるように思います
朝、怒られて家を出ると、気持ちの切り替えの苦手な子は一日不機嫌で過ごし、トラブルを持ち帰り易くなります(経験者・談)
朝の支度の流れを、手順の番号をふって、目標時間と身支度のイラストを描いた「したくカード」を使うと、
「今、何番まで終わってる?」
「持ち物大丈夫?」
などの、確認の声かけで済むので、小言が減ります