楽々かあさん(大場美鈴)
「みんなと同じ中学」以外の学びの選択肢
更新日:2022年11月13日
理由は問わず、とにかく「みんなと同じ、地元の公立中学には行きたくない」という親子さんのために、以前私が収集した学びの選択肢の情報をまとめておきますね。
うちでは長男が5年生の頃より、公立小学校卒業後の進路を親子で考え始めました。
ところが当時、小学校では通常学級と支援学級の間で揺れ動くタイプの長男は、知的な好奇心や学びへの意欲も強かったのですが、うちの地域の場合は…
「学区の公立中学の通常学級では、様々な面でハードルが高い」