top of page

通園のちょっとした工夫-その3「名ふだ用タグ」

  • 執筆者の写真: 楽々かあさん(大場美鈴)🇯🇵
    楽々かあさん(大場美鈴)🇯🇵
  • 2014年3月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月5日


名札用タグ

No.053

通園のちょっとした工夫-その3「名ふだ用タグ」


for:不器用さん&小さなお手て


園のシャツの胸ポケットに名ふだ付け用のタグを付けています(余り布をループ状にして縫い付けただけです)。


幼稚園でもやっているお子さんは結構多いのですが、こうすると安全ピンを小さな子でも通しやすく、ピンの開閉に集中できます。不器用な年少さんには布の貫通はちょっと大変なので。

同じ箇所を毎日刺すので、服のほつれ止めにもなります。



100均 名札用ワッペン

次男には端切れをテープ状にして、ループにしてつけてましたが、100円shopでもアイロン接着の名札用ワッペンが売っています


娘はこっちでこれから付けようと思います











※このサイトは「楽々かあさん公式HP」です。画像・イラスト・本文の無断転載・二次配布はご遠慮下さい。

© 楽々かあさん  Proudly created with Wix.com

​​当サイト「楽々かあさん公式HP」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供する、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。これらの収益の一部は、サイトの運営・管理費に充てられています。

運営者プロフィールとお問い合わせ | プライバシーポリシーと免責事項

bottom of page