
発達障害・グレーゾーンのお子さんの子育ては
「コツ」と「工夫」で ずっと楽に、楽しくなります!
楽々かあさん公式HPでは うちでの取組みや支援ツールを まとめてご紹介します!
【お知らせ】
【15刷重版】「発達障害&グレーゾーン子育てから生まれた 楽々かあさんの伝わる! 声かけ変換」
【コラム連載】
【発達凸凹男子、15才】大好きなゲームで遊んでるだけで英語が成績UPした、長男独自の学習法を本人に詳しく聞いてみた(LITALICO発達ナビ2021.2.13公開)
月刊「実践障害児教育」で「楽々かあさんのちょい足し支援」コラム連載中(2020.10.16発売・11月号より)
【更新情報】
HOME>ブログカテゴリー「10代のための凸凹学」で、10代の方向けの情報発信をはじめました
HOME>ブログカテゴリー「過去記事」で、過去のSNS投稿などをアーカイブし、まとめています
★メルマガ登録★
楽々かあさんメルマガ(無料)
こんにちは。私は、発達障害・グレーゾーンの子ども3人を現在進行形で子育て中の「楽々かあさん」こと、大場美鈴です(^-^)
このサイトは、うちの子育児で実践してきた様々なアイデアや工夫、支援ツール等をシェアして、子育てを全力応援していく「楽々かあさん公式HP」です。
発達障害の特徴のあるお子さんは、豊かな感性や発想力を秘めていて、宝石のようにキラキラした素敵な個性があります。
ところが、苦手なことも多く、せっかくのいいところが十分に実力を発揮できず、子どもも、そして親も、自信をなくしがちになってしまいます。
当サイトは、そんな素敵なお子さんと、毎日一生懸命頑張っているお母さんの負担を少しでも減らし、親子で「できた!」を増やして自信をつけていけるように、応援していきます。
全てのお子さんとお母さんが、少しでも楽に楽しくなりますように!
2014.5. 楽々かあさんより
こちらのメッセージは画像クリックで、どなたでもダウンロードできます。