楽々かあさん公式HP
Idea&Tools for ASD LD ADHD kids

発達障害・グレーゾーンのお子さんの子育ては
「コツ」と「工夫」で ずっと楽に、楽しくなります!
楽々かあさん公式HPでは うちでの取組みや支援ツールを まとめてご紹介します!
【新着コラム・ラジオ配信】
<NEW!>コロナ禍前に戻さないで!子どもや先生、保護者の負担も減――ずっと変わらなかった学校で実現した「5つの合理化」(LITALICO発達ナビ2022/06/14 更新)
【お知らせ】
<NEW!>学研こそだてまっぷインタビュー記事「楽々かあさんに学ぶ!子どもによく伝わる「声かけ変換」(全3回)掲載<Web>
・1回目【子どものやる気を引き出す声かけ編】」(5.11公開)
【累計7万部!重版31刷】「発達障害&グレーゾーン子育てから生まれた 楽々かあさんの伝わる! 声かけ変換」
が、世界2ヶ国語翻訳出版(韓国語、タイ語)
【ブログ更新】
<NEW!> (雑談)Only one と One of them(blog-10代のための凸凹学 2022/04/02 更新)
blog-過去記事の新規移植
「電子レンジの使い方 電気ケトルの使い方」 (2022.4.27up!)
【サイトの更新情報】
<NEW!>「おうち標識」のダウンロードページを新設&3種新規追加しました (2022.4.4更新)
支援ツールのシェア・お裾分けイラストの利用ガイドラインを追加・修正しました(2022.4.26更新)
こんにちは。私は、発達障害・グレーゾーンの子ども3人を現在進行形で子育て中の「楽々かあさん」こと、大場美鈴です(^-^)
このサイトは、うちの子育児で実践してきた様々なアイデアや工夫、支援ツール等をシェアして、子育てを全力応援していく「楽々かあさん公式HP」です。
発達障害の特徴のあるお子さんは、豊かな感性や発想力を秘めていて、宝石のようにキラキラした素敵な個性があります。
ところが、苦手なことも多く、せっかくのいいところが十分に実力を発揮できず、子どもも、そして親も、自信をなくしがちになってしまいます。
当サイトは、そんな素敵なお子さんと、毎日一生懸命頑張っているお母さんの負担を少しでも減らし、親子で「できた!」を増やして自信をつけていけるように、応援していきます。
全てのお子さんとお母さんが、少しでも楽に楽しくなりますように!
2014.5. 楽々かあさんより